【ギャンブル】折々の紙神の暴走コイントス【デッキレシピ】2023/07制限

デッキレシピ遊戯王OCG

可愛い見た目のギャンブラー

折々の紙神
効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 100/守 0
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
裏が出るまでコイントスを行う。
表が出た数2回につき1枚、自分はドローする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分・相手がコイントスを行う度に発動する。
そのコイントスで表が出た数1回につき1度、このカードの攻撃力は倍になる。

AGE OF OVERLORDで登場した期待のギャンブラー《折々の紙神》。
使用者の運次第では莫大なドローと攻撃力を得る可能性を秘めた勝負師。
絶対表になる不正コインを用いた決闘者にはデッキ切れという神の裁きが下る効果なのも面白い。

そしてこのカード、同名ターン1制限がありません。
並べれば並べるだけコイントスして攻撃力を倍々にできます。

ということで、《地獄の暴走召喚》を採用し《折々の神々》3体でコイントスしたい【ギャンブル】デッキ。

【ギャンブル】デッキレシピ

モンスターカードについて

《折々の紙神》
このデッキのキーカード。
裏が出るまでチャレンジできる、表2回につき1ドローのコイントス効果と
表が出るたびに攻撃力が倍になる効果を備えるエース。

後半の効果は自身の効果によるコイントスである必要はない上、他のカードの効果で攻撃力が上がっていれば強化値ごと倍々になっていきます。

ちなみにこのカード自身のコイントスで表が出る回数の期待値は1。
よって3体並んだ時に3回の倍化(つまり8倍)でワンキルラインに持っていくことを目標としましたが、わずかな全体強化でも達成はしやすいです。
……ちゃんと3回表が出てくれれば。

《宣告者の神巫》
《トリアス・ヒエラルキア》を墓地に落としてこのカードをリリースすることで《折々の紙神》をリクルート。

《トリアス・ヒエラルキア》
先述の通り。
こちらがレベル9の光属性なので、レベル1闇属性の《折々の紙神》とともに完全体カオスアンヘルとなれるのも利点。
ギャンブルの結果がしょっぱかった時はアンヘルに変身しましょう。

《創造の代行者ヴィーナス》
《神聖なる球体》
簡単に《鎖龍蛇ースカルデット》に繋げられるカード。

《サイキック・リフレクター》
《バスター・ビースト》

《緊急テレポート》《ワン・フォー・ワン》により召喚権を残しながら展開しやすい出張セット。
《妖神ー不知火》で全体強化&除去、《パワー・ツール・ドラゴン》で《団結の力》サーチ、カオスルーラーでキーカードを探しにいくといった便利枠。

《ヴァリアンツの弓引ー西園》
召喚権を使わずに展開できる上にコイントス効果を持つカード。
表ならモンスターの効果無効化、裏なら攻撃力半減とどちらに転んでも《折々の紙神》の戦闘補助として優秀です。

《灰流うらら》《増殖するG》
定番の誘発枠。
ロマン全振りで強化カードやコイントスカードに変えてもいいかもしれない。
ただし《地獄の暴走召喚》からのワンキルを狙う都合上このデッキは後攻デッキなので、相手に好き放題展開させるのも怖い。

魔法・罠カードについて

《団結の力》
《地獄の暴走召喚》で並べる前提では2400~の強化。
1回表を出せば5000〜、2回表で10000〜と凄まじい強化値に。

《地獄の暴走召喚》
キーカードその2。
折々の紙神の神々。

《緊急テレポート》
《バスター・モード》
《サイキック・リフレクター》用。

《カップ・オブ・エース》
コイントスデッキならドロソはこれにしなきゃならない気がするカード。

《ワン・フォーワン》
《折々の紙神》or《サイキック・リフレクター》をリクルート。

《ハーピィの羽根箒》《墓穴の指名者》《抹殺の指名者》《無限泡影》
定番枠。



EXデッキについて

《鎖龍蛇ースカルデット》
キーカード集め、攻撃力強化、《折々の紙神》の特殊召喚とこのデッキに必要な仕事を全てこなしてくれるリンク4。
《創造の代行者ヴィーナス》からであれば4体素材のフルパワーで展開できます。

《リンク・スパイダー》
《聖光の宣告者》
スカルデット展開用。

《妖神-不知火》
自身を除外することで300ポイントの全体強化、魔法罠1枚、モンスター1枚の除去が可能なシンクロモンスター。
邪魔なカードを処理しつつ全体強化してくれるありがたい存在。

《混沌魔龍 カオス・ルーラー》
キーカードはみな光・闇属性なので有用。

《カオス・アンヘルー混沌の双翼ー》
《トリアス・ヒエラルキア》&《折々の紙神》から展開。
ギャンブルに負けた時にお茶を濁します。

【ギャンブル】の展開例・回し方

《創造の代行者ヴィーナス》/《宣告者の神巫》/《地獄の暴走召喚》

最大展開パターン。相手フィールドにモンスターが必要。
展開途中でスカルデットの4枚ドローが行えるので、そのタイミングでキーカードが揃えばOK。

  1. 《創造の代行者ヴィーナス》を召喚し《神聖なる球体》ABCを特殊召喚
  2. 《神聖なる球体》Aで《リンク・スパイダー》をL召喚、《神聖なる球体》BCで《聖光の宣告者》をX召喚
  3. 《聖光の宣告者》の効果で《神聖なる球体》Aをサルベージしデッキに戻す
  4. 《創造の代行者ヴィーナス》の効果で《神聖なる球体》Aを特殊召喚
  5. 場の4体で《鎖龍蛇ースカルデット》をL召喚
  6. 《鎖龍蛇ースカルデット》の効果で4枚ドローし3枚デッキに戻す
  7. 《鎖龍蛇ースカルデット》の効果で手札の《宣告者の神巫》を特殊召喚。
  8. 《宣告者の神巫》の効果で《トリアス・ヒエラルキア》を墓地へ送る
  9. 《宣告者の神巫》をリリースして《トリアス・ヒエラルキア》を自己再生(スカルデットのリンク先以外)
  10. 《宣告者の神巫》の効果で《折々の紙神》Aを特殊召喚(スカルデットのリンク先以外)
  11. 《地獄の暴走召喚》を発動し《折々の紙神》BCを特殊召喚(スカルデットのリンク先)
  12. 《鎖龍蛇ースカルデット》の効果で《折々の紙神》BCの攻守300UP
  13. 《折々の紙神》ABCの効果でコイントスを行い、(うまくいけば)ドローと攻撃力の倍化。
  14. 表が合計3回出た場合、場の攻撃力は2800+1900+800+3200+3200=11900

スカルデットのリンク先に出さないのはスカルデットの強化効果が強制であり、《地獄の暴走召喚》の発動タイミングを逃す要因になるため(たぶん)

もしも上記に《団結の力》が発動していた場合、《折々の紙神》の攻撃力はそれぞれ100、400、4400から倍々になっていきます
つまり3回表で3体の《折々の紙神》の攻撃力は800、3200、35200となります。強い。
2回表でも17600と十分な火力。

コイントスの結果が芳しくなかった時は下記のサブプランへ。

  1. 《折々の紙神》BCで《リンクリボー》ABをL召喚
  2. 《リンクリボー》ABで《Gゴーレム・クリスタルハート》をL召喚、効果で《リンク・スパイダー》を蘇生
  3. 《鎖龍蛇ースカルデット》《Gゴーレム・クリスタルハート》《リンク・スパイダー》で《アクセスコード・トーカー》をL召喚
  4. 《アクセスコード・トーカー》の攻撃力4000UP。破壊効果を3回使用可能。
  5. 《トリアス・ヒエラルキア》と《折々の紙神》Aで《カオス・アンヘルー混沌の双翼ー》をS召喚(カードを1枚除外可能)
  6. 場の攻撃力は6300+3500=9800

最大4枚の除去を行いつつ火力もワンキルライン。
あれ、こっちの方が強い……?

カオスアンヘルを出さなければ《折々の紙神》を1体残せるので、折衷案として《アクセスコード・トーカー》《トリアス・ヒエラルキア》《折々の紙神》の盤面もありか。

 

コイントスデッキのエース格

《折々の紙神》のコイントスにデメリットはなく、上手くいかなければ他の展開に切り替えることもできるのでコイントス入門にもってこいですね
……コイントス入門ってなんだ?

上手くいったときに莫大な攻撃力を得られるのがギャンブルらしくてとても良い。

他のデッキはこちら

タイトルとURLをコピーしました