【セイクリッド】AF銀河戦士入り星の騎士団【デッキレシピ】2020/10制限

デッキレシピ遊戯王OCG

プレアデスは今でも優秀

セイクリッド・カドケウス
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1550
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「セイクリッド・カドケウス」以外の
「セイクリッド」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「セイクリッド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを素材として持っている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが光・闇属性モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
そのモンスターを除外する。
セイクリッド・プレアデス

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500
光属性レベル5モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

BLAZING VORTEXで《セイクリッド・カドケウス》が登場した【セイクリッド】。
星座をモチーフとした星の騎士団というなかなかおしゃれなモンスター群。

《セイクリッド・カドケウス》の登場により展開力が増し、セイクリッド魔法罠へのアクセスも容易になったわけですが、肝心の魔法罠は現代遊戯王としてはやや力不足気味。

それでも《セイクリッドの超新生》や《ティンクル・セイクリッド》との組み合わせでランク5が出しやすくなったのも事実。
今回はそんな新規と《アーティファクト・デスサイズ》や《銀河戦士》を採用しランク5を出しやすくした【セイクリッド】のデッキレシピ。


【セイクリッド】デッキレシピ

モンスターカードについて

《セイクリッド・ガウスト》
セイクリッドモンスターのレベル変更を行えるモンスター。
ランク5のプレアデスを立てる上で重要なモンスターのためフル投入。

《セイクリッド・ポルクス》
「セイクリッド」モンスターを追加で召喚できる効果を持ちます。
展開効果という点で競合する《セイクリッド・グレディ》と比べ《増殖するG》に強いのと、《センサー万別》を採用しているため《セイクリッド・カドケウス》と種族が異なるこちらを採用。

《セイクリッド・カドケウス》
場にセイクリッドがいる場合に手札から特殊召喚できる効果、セイクリッド魔法罠のサーチ効果、自身をX素材として持つセイクリッドモンスターに光・闇属性メタの効果を付与する効果を持つ新規。
初手では《セイクリッドの超新生》をサーチし後述の《ユニオン・キャリアー》の展開に繋ぎ、墓地にセイクリッドモンスターが落ちている状態では《ティンクル・セイクリッド》をサーチしプレアデスのX召喚を狙います。

《セイクリッド・シェラタン》
カドケウスの登場で株を上げた1枚。
このカード一枚からランク5を出せるようになりました。

《セイクリッド・ソンブレス》
墓地が肥えてさえいれば1枚からX召喚が可能で優秀なものの、初手に来ると腐りやすいためピン採用。

《フォトン・オービタル》
《銀河戦士》

《ユニオン・キャリアー》を用いた展開で使用。
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》まで繋がるため強いものの、手札誘発が軒並み刺さるのが弱点。
銀河の戦士なんだからきっと彼も星の騎士団の一員です。

《アーティファスト・デスサイズ》
《アーティファクトの神智》で特殊召喚し、相手のEXを封じます。
生き残ればプレアデスの素材にしましょう。

《灰流うらら》
定番の手札誘発。

魔法・罠カードについて

《セイクリッドの超新生》
セイクリッド版《サルベージ》。
バトルフェイズを行えないというデメリットは重いものの、《セイクリッド・プレアデス》や《No.61 ヴォルカザウルス》なら除去を行えます。
後述のコンボでも《銀河戦士》用の手札コストを確保するのに必要なため採用。

《ティンクル・セイクリッド》
セイクリッドのレベルを1or2あげることができ、墓地のセイクリッドを除外することで自己サルベージできる魔法カード。
自己サルベージ用のコストさえあれば適当なセイクリッド+《セイクリッド・カドケウス》からランク5を出せるようになりました。

《簡易融合》
EXの枠を取りますが、光属性のレベル5を用意できるため採用。

《アーティファクトの神智》
デスサイスをリクルート。シンプルに強い。
《灰流うらら》に止められると辛い。

《センサー万別》
下級セイクリッドは種族がばらけており、Xモンスターも重ねてX召喚により種族をある程度コントロールしやすいため採用。

《神の通告》
定番のカウンター罠の一つ。
腐ることはまずなく、《アーティファクトの神智》への《灰流うらら》を止められるのも優秀。

《ハーピィの羽根箒》《墓穴の指名者》《無限泡影》
定番の魔法罠。


EXデッキについて

《セイクリッド・プレアデス》
エース
フリーチェーンのバウンスは今の時代でも優秀。
打点の低さも光・闇属性に対しては《セイクリッド・カドケウス》を素材として持つことで補えるようになりました。

《セイクリッド・ビーハイブ》
打点が欲しいとき用。余り使うことはないです。

《セイクリッド・トレミスM7》
素材を失ったプレアデスに重ねます。
出番はさほどないものの、打点が僅かに上がる点も稀に役立ったり。

《星騎士デルタテロス》
《星騎士セイクリッド・ダイヤ》
一応セイクリッドの一員であり、《セイクリッド・カドケウス》の登場でモンスターが3体並ぶ機会も増えたため採用。
刺さる相手には刺さる。

《竜巻竜》
《アーティファクト・デスサイス》が手札に来た時に能動的に割ることができます。

《No.61 ヴォルカザウルス》

《迅雷の騎士ガイアドラグーン》
ヴォルカガイドラセット。
破壊&バーンは今でも決まれば普通に強力。

《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》

《銀河戦士》から出します。
ノヴァは対【ドラグマ】で役立つことも。

《時の魔導士》《重装機甲パンツァードラゴン》
《簡易融合》用。
パンツァードラゴンは対【ドラグマ】で役立つことも。

《サイバー・エタニティ・ドラゴン》
対【ドラグマ】において、相手の《教導の大神祇官》の効果で《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》&《重装機甲パンツァードラゴン》を墓地へ落とすことで対象耐性&効果破壊耐性の条件を満たしつつ特殊召喚可能。
【ドラグマ】カテゴリ内の除去手段は対象に取る破壊が多いため時間稼ぎ役としてはそこそこ。
エタニティが好きなのでこちらを採用していますが、メルカバーの方がいいかも。

【セイクリッド】の展開例

《セイクリッド・シェラタン》からの展開例。

  1. 《セイクリッド・シェラタン》を召喚し、《セイクリッド・カドケウス》をサーチ
  2. 《セイクリッド・カドケウス》の効果で《セイクリッドの超新生》をサーチ
  3. 場の2体で《ユニオン・キャリアー》をL召喚
  4. 《ユニオン・キャリアー》の効果で自身に《フォトン・オービタル》を装備
  5. 《フォトン・オービタル》の効果で自身を墓地へ送り《銀河戦士》Aをサーチ
  6. 《セイクリッドの超新生》で墓地のセイクリッド2体をサルベージ
  7. セイクリッドを手札コストに《銀河戦士》Aを特殊召喚し、《銀河戦士》Bをサーチ
  8. セイクリッドを手札コストに《銀河戦士》Bを特殊召喚
  9. 場の《銀河戦士》2体でランク5XモンスターをX召喚。

バトルフェイズは行えないものの、展開先である《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》→《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》、《セイクリッド・プレアデス》、《No.61 ヴォルカザウルス》のそれぞれの効果で除去が可能です。

墓地にセイクリッドモンスターが落ちていれば《ティンクル・セイクリッド》をサーチしてシェラタンとカドケウスのレベルを5にするのもOK。

なかなか優秀な新規です

《セイクリッド・カドケウス》がレベル5だったらなぁと思わないこともないですが、動きの幅が出る優秀な新規だと思います。
ただ、セイクリッド魔法罠は単体性能はそこまで高くないため、必要に応じてカドケウスでサーチする分にはいいものの素引きするとちょっと微妙な気分になってしまいます…。
素引きしても嬉しいような強力な新規魔法罠が出ればもう一化けできるかもしれません。


タイトルとURLをコピーしました