【デッキレシピ】霞の谷の封殺型ハーピィ【風属性鳥獣族】2020/01制限

デッキレシピ遊戯王OCG

風属性の新規で《ハーピィ・チャネラー》を手にせよ

風霊媒師ウィン
効果モンスター
星5/風属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。
デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

Vジャンプ(2020年1月号)付属カードで登場した風霊媒師ウィン。
非常に広いサーチ範囲を持ち、特定のキーカードへのアクセス手段に困窮していた風属性デッキの多くが強化されました。
サーチ後は風属性以外の効果発動ができなくなりますが、採用カードの工夫である程度カバーできる範囲でしょう。

ただし、デッキ内の風属性が少ないとウィン自体が腐ってしまい、安定性を上げるはずが事故札が増えてしまった、ということになりかねません。
しかしウィンの登場から間もなくして、ETERNITY CODEに風属性期待のニューフェイスが現れます。

朔夜しぐれ
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/アンデット族/攻   0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを表側表示で特殊召喚した場合、
このカードを手札から捨て、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化され、
このターン中に対象の表側表示モンスターがフィールドから離れた場合、
そのコントローラーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。

手札誘発娘の風属性が登場。しかも普通に優秀。
元々風属性には優秀な手札誘発である《ドロール&ロックバード》もいますし、相手への妨害性能の維持&デッキ内の風属性の比率上昇の両立が多少はやりやすくなりました。
…といっても今回は初手のコンボ成功率を上げるためにピン挿しですが。

この子たちを採用し、キーカードである《ハーピィ・チャネラー》や《ハーピィ・パフューマー》へアクセスしやすくし、最終的に《王神鳥シムルグ》&《霞の谷の巨神鳥》&《霞の谷の雷鳥》or《ヴァレルロード・S・ドラゴン》による封殺盤面を狙うのがこの【霞の谷のハーピィ】デッキです。
…最終盤面にハーピィおらんやんけ。



【ハーピィ】デッキレシピ

メインデッキ(枚)
モンスターカード(24枚)
枚数カード名分類属性/種族PLv攻撃力守備力備考
1霞の谷の巨神鳥効果風/鳥獣☆727002000王神鳥から呼ぶ本命
2ハーピィズペット竜効果風/ドラゴン☆720002500チャネラーでリクルートするキーカード
3風霊媒師ウィン効果風/魔法使い☆518501500チャネラーかパヒューマーをサーチ。構築を風属性寄りにさせた元凶
3ハーピィ・チャネラー効果風/鳥獣☆414001300展開の起点となるキーカード
3ハーピィ・パフューマー効果風/鳥獣☆414001300スワローズネストと合わせ展開の起点に
3ハーピィ・ダンサー効果風/鳥獣☆41700600チャネラーやウィンのコストに最適
1ハーピィ・レディ1効果風/鳥獣☆413001400万華鏡用。
1ハーピィ・クィーン効果風/鳥獣☆419001200魔法カードにもなれることから手札コストとして優秀
3召喚僧サモンプリースト効果闇/魔法使い☆48001600チャネラーをリクルート
1霞の谷の雷鳥効果風/雷☆31100700巨神鳥と並べあらゆる効果を繰り返し封じる
1朔夜しぐれチューナー/効果風/アンデット☆301800ウィンのコストにできる手札誘発
1幻獣機オライオンチューナー/効果風/機械☆26001000ウィン使用時の展開用
1ドロール&ロックバード効果風/魔法使い☆100ウィンのコストにできる&サーチできる手札誘発
魔法カード(13枚)
枚数カード名分類備考
2ハーピィの狩場フィールドパフューマーやクィーンのサーチ対象でありチャネラーのコストにもなる点で優秀
1霞の谷の神風フィールドダンサーとのコンボ用
1テラ・フォーミング通常神風をサーチ
1ハーピィの羽根箒通常定番。
3スワローズ・ネスト通常チャネラーを呼び出す。状況次第で無限泡影のケアにも
1万華鏡ー華麗なる分身ー通常パフューマーでサーチ。条件に注意
1盆回し速攻神風をサーチ&無限泡影封じ
3墓穴の指名者速攻定番。
罠カード(3枚)
3ハーピィの羽根吹雪通常ハーピィ最大の強みといってもいいカード。うららもニビルも怖くない
EXデッキ(枚)
枚数カード名分類属性/種族PLv/Ra/Li攻撃力守備力備考
1ヴァレルロード・S・ドラゴンシンクロ/効果闇/ドラゴン☆830002500ウィン使用時のルート用
1アクセル・シンクロンシンクロ/効果闇/機械☆55002100ウィン使用時のルート用
2No42スターシップ・ギャラクシー・トマホークエクシーズ/効果風/機械R703000コンボのキーカード
1零鳥獣シルフィーネエクシーズ/効果水/鳥獣R422002000厄介な効果を無効に
1電光千鳥エクシーズ/効果風/雷R419001600デッキバウンス
2双穹の騎士アストラムリンク/効果光/サイバースL43000出しやすく強力なリンク4
2王神鳥シムルグリンク/効果風/鳥獣L32400リクルート効果がインチキレベルで強い
1幻獣機アウローラドンリンク/効果風/機械L32100ウィン使用時のルート用
2ハーピィ・コンダクターリンク/効果風/鳥獣L21900出しやすさとハーピィの名を持つことが利点
1I:Pマスカレーナリンク/効果闇/サイバースL2800キャリアーやコンダクターとアストラムに
1ユニオン・キャリアーリンク/効果光/機械L21000雷鳥を持ってくるために必要

ひたすら《ハーピィ・チャネラー》へのアクセスを追求したデッキ構成。
適当な風属性+《風霊媒師ウィン》で任意のハーピィにアクセスできるようになったことで様々な組み合わせを揃えやすくなりました。
先述した通りウィンが事故札にならないようメインデッキは風属性寄り。どこか削って《嵐征竜-テンペスト》や《烈風の結界像》も入れた方がいいか…?。
初手ではあまり役に立たないため、【ハーピィ】の代表的なカードである《ヒステリック・サイン》が非採用というデッキに。

この手のコンボデッキは手札誘発等に止められるときついですが、《ハーピィの羽根吹雪》という強力な対抗手段を有しているのは【ハーピィ】の強みです。
《無限泡影》は羽根吹雪で防げませんが、《スワローズ・ネスト》によって回避可能なパターンがあるのも鳥獣族ならではですね。

EXは制圧盤面を築くために必要なカード達。

 

《ハーピィ・チャネラー》へのアクセス手段

《ハーピィ・チャネラー》へのアクセス手段です。
確率はこのデッキの初手5枚に該当のカードがそろう確率
チャネラーの効果発動に必要な「ハーピィ」カードのことは非考慮だったり、それぞれの条件の細かい部分についても色々考慮が足りないのでざっくりとした目安として。

0.《ハーピィ・チャネラー》=約33.7%
素引きできれば苦労はない

1.《風霊媒師ウィン》+風属性モンスター(チャネラーと捨てたくないカードを除き13枚とする)=約27.9%
今回のデッキを風属性よりにした理由。
手札に「ハーピィ」カードがなく、《スワローズ・ネスト》がある場合は《ハーピィ・パフューマー》をサーチするなど柔軟に動けます。
《灰流うらら》には弱い。

2.《スワローズ・ネスト》+レベル4鳥獣族(チャネラー除く8枚)=約21.1%
特に《ハーピィ・パフューマー》ならチャネラーに必要な「ハーピィ」カードを召喚時にサーチできること、相手がパフューマーに《無限泡影》を打ってきた場合は《スワローズ・ネスト》で回避できることから好相性です。
《ハーピィの羽根吹雪》があれば《灰流うらら》もへっちゃらです。

3.《召喚僧サモンプリースト》+魔法カードor《ハーピィ・クイーン》(14枚)=約28.8%
《ハーピィ・チャネラー》をリクルートできますが、《無限泡影》にも《灰流うらら》にも弱いと妨害には弱いパターン。
《ハーピィ・クィーン》は《ハーピィの狩場》に変えれば魔法カードです。

4.《霞の谷の神風》or《テラ・フォーミング》or《盆回し》+《ハーピィ・ダンサー》=約9.7%
《ハーピィ・ダンサー》は単独で《霞の谷の神風》の発動条件を満たせ、《ハーピィ・チャネラー》をリクルート可能です。
こちらも《ハーピィの羽根吹雪》があれば相手の手札誘発を恐れずに動ける他、《盆回し》なら《無限泡影》も封じることができます。
《盆回し》が発動できない状態(《ハーピィの狩場》2枚共に素引き)は非考慮。


…この通り、これだけやっても信頼のおけない確率ですが、それでも以前より格段にアクセスしやすくなったはずです。

 

【ハーピィ】展開例①_風霊媒師ウィン不使用時

初手:《ハーピィ・チャネラー》+「ハーピィ」カード
※上記カードを揃えるために《風霊媒師ウィン》の効果を使っていない場合

  1. 《ハーピィ・チャネラー》効果で「ハーピィ」カードを捨て《ハーピィズペット竜》を特殊召喚
  2. レベル7になった《ハーピィ・チャネラー》と《ハーピィズペット竜》で《No.42スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》をエクシーズ召喚
  3. 《No42スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》の効果でトークンを5体生成
  4. 《No42スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》とトークンAで《ハーピィ・コンダクター》をリンク召喚
  5. 《ハーピィ・コンダクター》とトークンBで《王神鳥シムルグ》をリンク召喚
  6. トークンCDで《ユニオン・キャリアー》をリンク召喚
  7. 《ユニオン・キャリアー》の効果で《王神鳥シムルグ》に《霞の谷の雷鳥》を装備
  8. エンドフェイズに《王神鳥シムルグ》の効果で《霞の谷の巨神鳥》を特殊召喚

これで《霞の谷の巨神鳥》と《霞の谷の雷鳥》がフィールドに揃い、何度でも相手の効果の発動を無効にし破壊できるようになります。
《万華鏡ー華麗なる分身ー》があれば手順4の時点で発動することで《ハーピィ・レディ1》とトークンEで《I:Pマスカレーナ》をリンク召喚し、相手ターンにアストラムを出すことができます。

【ハーピィ】展開例②_風霊媒師ウィン使用時

《風霊媒師ウィン》の効果でコンボ開始に必要なハーピィを集めた場合、誓約効果により《ユニオン・キャリアー》の効果が発動できません。
その場合の展開例。

《王神鳥シムルグ》の展開までは展開例①と同じ

  1. トークンCDEで《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚
  2. 《幻獣機アウローラドン》の効果で幻獣機トークンを3体生成し、そのうち2体をリリースして《幻獣機オライオン》をリクルート
  3. 《幻獣機オライオン》と残ったトークンで《アクセル・シンクロン》をシンクロ召喚
  4. 《幻獣機オライオン》の効果で幻獣機トークンを特殊召喚
  5. エンドフェイズに《王神鳥シムルグ》の効果で《霞の谷の巨神鳥》を特殊召喚
  6. 相手ターンに《アクセル・シンクロン》と幻獣機トークンで《ヴァレルロード・S・ドラゴン》をシンクロ召喚し、墓地の《ハーピィ・コンダクター》を装備

展開例①のように無限に妨害ができるわけではありませんが、《ヴァレルロード・S・ドラゴン》と《霞の谷の巨神鳥》による妨害が可能です。
自分のターンに《ヴァレルロード・S・ドラゴン》をシンクロ召喚してしまうと《風霊媒師ウィン》の誓約効果により墓地のリンクモンスターを装備できないため、必ず相手ターンになってからシンクロ召喚しましょう。
無限妨害とはならないものの、展開例①と比べ《ヴァレルロード・S・ドラゴン》により打点が高かったり、《霞の谷の巨神鳥》と2段構えの妨害になるためチェーン発動で本命を通されるのを防ぐことができる点は優秀です。
ウィンを使ってない場合でも展開例1を狙わずにこちらの盤面を作るのもいいかもしれません。



より高くはばたけハーピィ・レディ

《風霊媒師ウィン》の登場により即効性のあるサーチ手段を手に入れた【ハーピィ】デッキ。

シムルグや霞の谷と合わせて風属性鳥獣族が力を合わせている感じがいいですね

タイトルとURLをコピーしました