《レスキューヘッジホッグ》で出せるモンスター組み合わせ一覧表まとめ

コンボ・考察遊戯王OCG

期待の大型新人

レスキューヘッジホッグ
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
レベル3以下で種族・属性・レベルが同じとなる、
通常モンスターと効果モンスターを1体ずつデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

《緊急救急救命レスキュー》で救助されていたハリネズミが入隊。
様々な召喚法をサポートするという触れ込みでしたが、その宣伝文句に負けない期待の大型新人。

効果を無効化した上でのリクルートにはなりますが例によって墓地効果は利用できるほか、水属性は《海晶乙女コーラルアネモネ》を経由することで(その後の展開に水属性縛りはかかるものの)効果を活用できるモンスターも多いです。

今回は《レスキュー・ヘッジホッグ》で出せるモンスターの種族・属性・レベルの早見表を簡易的にまとめました。
全部羅列すると見づらくなるので、具体例となるモンスターはカテゴリに属するものや墓地効果を持つもの、チューナーを優先的に記載しています。

該当数については特殊召喚できないものはなるべくカウントしないようにしていますがミスがあるかも……たぶんある。

 

《レスキューヘッジホッグ》対応一覧表

魔法使い族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《封印されし者の〇〇》
《千眼の邪教神》等5種

《ディメンション・コンジュラー》
《フォーチュンレディ・パスティー》
等16種

LV2《黒魔族のカーテン》
等5種
《シャドール・ファルコン》
《シンクロ・フュージョニスト》
《マジシャンズ・ローブ》等28種
《ホーリー・パワー》《聖剣を抱く王妃ギネヴィア》
《マジカルフィシアリスト》
《聖なる影 ケイウス》等14種
《星杯を戴く巫女》《ヴァリアンツの巫女-東雲》
《魔導書士 バテル》
《ハリケル》《オルターガイスト・シルキタス》
《ネフティスの祈り手》等9種
LV3《闇・道化師のサギー》
《封印師 メイセイ》等6種
《封印されしエクゾディア》
《墓守の召喚師》
《マジシャンズ・ロッド》
《闇霊使いダルク》等28種
《ハイ・プリーステス》等3種《昇霊術師 ジョウゲン》
《幻想召喚師》
《光霊使いライナ》等12種
《陰陽師 タオ》《ジェム・マーチャント》
《離世召人形》
《地霊使いアウス》等16種
《風の番人ジン》《エキセントリック・ボーイ》
《WW-アイス・ベル》
《風霊使いウィン》等13種
《炎を操る者》《アップル・マジシャン・ガール》
《貴竜の魔術師》
《火霊使いヒータ》等5種

太字はチューナー
※《エキセントリック・ボーイ》の効果外テキストは無効化されない

リクルートできる選択肢が非常に豊富。

目を引くのが制限カード故に《レスキューラビット》では不可能だった《封印されし〇〇》のリクルートが可能な点。

また、水属性以外のレベル3「霊使い」と同属性のモンスターを並べられることから、「憑依装着」並びに「憑依覚醒」モンスターの特殊召喚条件を満たせるため【霊使い】への採用もありかも。
通常モンスターの中では《闇・道化師のサギー》が守備力1500で一部の霊使いサポートを受けられます。

 

ドラゴン族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《ガード・オブ・フレムベル》《守護竜プロミネシス》
LV2《ギャラクシーサーペント》《百檎龍-リンゴブルム》
《ウィッシュ・ドラゴン》
《守護竜ユスティア》《ドラゴンメイド・ラドリー》
《プチリュウ》等2種《ドラグニティ・レムス》
《軍隊竜》等7種
LV3

《ハウンド・ドラゴン》

《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》
《サイバー・ダーク・カノン》
《オートヴァレット・ドラゴン》
《マテリアクトル・ギガドラ》
《レッドローズ・ドラゴン》等12種

《ベビー・ドラゴン》等4種《ドラグニティ・ギザーム》
《ドラゴンメイド・パルラ》等12種

 ※太字はチューナー

意外と少ないドラゴン族。

リンク素材としては《ガード・オブ・フレムベル》&《守護竜プロミネシス》のコンビが優秀で《ライトロード・ドミニオン キュリオス》や《守護竜ピスティ》の効果使用まで繋がります。

シンクロ素材としては《ハウンド・ドラゴン》&《レッドローズドラゴン》が優秀。
S素材となった《レッドローズ・ドラゴン》の効果で《ロクスローズ・ドラゴン》をリクルートすればあちらの効果に繋がります。

風属性に目をやると【ドラグニティ】のカードが多く該当し、シンクロ召喚に繋げやすいですね。

 

アンデット族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《ワイト》等3種《グローアップ・ブルーム》
《ヴァンパイアの使い魔》
《ヴェンデット・コア》
《ワイトベイキング》等11種
LV2《マーダーサーカス・ゾンビ》
等5種
《シノビネクロ》
《ゾンビキャリア》
《ヴァンパイアの眷属》
《腐乱犬》等12種
《王家の守護者》《死眼の伝霊-プシュコポンポス》
《毒の魔妖-束脛》
LV3《ドラゴン・ゾンビ》
等9種
《ヴァンパイアの幽鬼》
《劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー》
《タツネクロ》
《ユニゾンビ》等22種

太字はチューナー
※《タツネクロ》の効果外テキストは無効化されない

墓地効果が光るアンデット族。

属性の選択肢が少ないものの、ボリューム層である闇属性はレベル1〜3を網羅しており問題はないか。
アンデット族らしく墓地効果持ちが数多く存在し、デッキの回転に貢献してくれるカードが多いですね。

変わったところでは《腐乱犬》はエンドフェイズの自壊により別のモンスターをリクルートできます。
《腐乱犬》でリクルートしたモンスターも自壊しますが《機皇枢インフィニティ・コア》等の《レスキューヘッジホッグ》に対応しないカードを活用可能。
 

戦士族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《仮面道化》等2種《クロス・ポーター》
《ドッペル・ウォリアー》等8種
《紫炎の影武者》等3種《X・セイバー パシウル》
《TG ストライカー》

《剛鬼アイアン・クロー》等14種
LV3《悪の無名戦士》
等4種
《V・HERO インクリース》
《ジャンク・シンクロン》
《ネクロ・ガードナー》
《幻影騎士団サイレントブーツ》
《不死武士》等26種
《チューン・ウォリアー》
《六武衆の侍従》
等17種
《剛鬼ツイストコブラ》
《新鋭の女戦士》
《アマゾネス王女》

《共闘するランドスターの剣士》等41種
《氷》《E・HERO アイスエッジ》
《エレメントセイバー・ナル》
《神樹のパラディオン》等11種
《E・HERO フェザーマン》《女忍者ヤエ》
《真六部衆-カゲキ》等4種
《イグナイト・イーグル》
《イグナイト・マグナム》
《E・HERO バーストレディ》
《エレメントセイバー・マロー》
《BK カウンターブロー》
《愉怪な燐のきつねびゆらら》等16種

 ※太字はチューナー

イゾルデに繋がるだけで強力な戦士族。

闇属性と地属性のレベル3の層が厚い。
カテゴリとしては【剛鬼】や【幻影騎士団】のモンスターは墓地へ送られてから仕事ができるので相性が良さそう。
また、通常モンスターのカテゴリである【イグナイト】にも組み込みやすいか。

 

獣戦士族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2  
LV3《ソリテュード》
《マウンテン・ウォーリアー》
《ラインモンスター Kホース》
《ゼンマイラビット》等6種

 ※太字はチューナー

選択肢がない獣戦士族。

効果モンスター側も墓地で効果を発動するものはいません。
「ラインモンスター」中心のデッキを作りたい時にはいいかも。

 

獣族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《バニーラ》《キーマウス》
《ネコマネキング》
《モジャ》等14種
LV2《おジャマ・イエロー》等3種《おジャマ・レッド》
《魔轟神獣ケルベラル》
《ライトロード・ハンター・ライコウ》等9種
《メルフィー・ラビィ》
《デーモン・ビーバー》等4種
《メルフィー・パピィ》
《森の聖獣 ヴァレリフォーン》
《鉄獣戦線 ケラス》
《アマゾネスペット仔虎》等30種
LV3《ヘルゲート・ディーグ》《未界域のジャッカロープ》
《N・ブラック・パンサー》等4種
《格闘ねずみ チュー助》
《スリーピィ》
等12種
《X-セイバー エアベルン》
《スケアクロー・アクロア》
《ペロペロケルペロス》等41種
《隻眼のホワイトタイガー》《獣の忍者-獏》
《真六部衆-カゲキ》
《花騎士団の駿馬》

 ※太字はチューナー

ローレベルはお手の物な獣族。

カテゴリとして目を引くのは【おジャマ】【メルフィー】。
《レスキューヘッジホッグ》自身も獣族なのでサポートも共有でき相性ばっちり……なのですが、獣族なら《レスキューキャット》の方がより組み合わせが自由です。
《墓穴の指名者》が効かないのはヘッジホッグの優位点。
また、手札で2種のレスキューがダブっても《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の存在から余さず活用できるので併用も有りか。

その他《ペロペロケルペロス》あたりは汎用性が高く優秀。

 

鳥獣族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《ハーピィ・ガール》
《スピック》
《招神鳥シムルグ》
《霞の谷の幼怪鳥》
《ガスタ・ファルコ》等11種
LV3《コケ》《クレーンクレーン》
《音速ダック》
《ダークバット》
《ドレイク》
《ガスタ・ガルド》
《死神鳥シムルグ》
《風帝家臣ガルーム》等15種

 ※太字はチューナー

やっぱり風属性が多い鳥獣族。

鳥獣族としては珍しい地属性の《コケ》も《クレーンクレーン》という相方がおり、あちらもレベル3を展開する効果を持つので併用しやすそう。
風属性は【シムルグ】のモンスターが自己再生効果を持つので更なる展開に繋がりやすい他、チューナーも揃っています。

 

悪魔族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《スカゴブリン》
《異次元トレーナー》等4種
《クリボー》
《絶対王バック・ジャック》
《混沌の召喚神》
《ヘル・セキュリティ》

《チューニングガム》等58種
《ホワイト・ダストン》《アストラル・クリボー》
《クリボーン》
《ハウスダストン》
《チェーン・リゾネーター》等11種
LV2《悪魔の鏡》等9種《カプシェル》
《ソウル・シザー》
《クリムゾン・リゾネーター》等33種
LV3《ハロハロ》
《深淵の冥王》等15種
《クリッター》
《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》
《エッジインプ・シザー》
《魔犬オクトロス》
《儀式魔人デモリッシャー》
《魔界劇団-コミック・リリーフ》
《ダーク・リゾネーター》等73種

 ※太字はチューナー

量も質も半端じゃない悪魔族。

カテゴリとしては【ダストン】においてキーカードの《ハウスダストン》をリクルート可能。

全体を見ると通常モンスター側は《ハロハロ》の存在が光ります。
チューナーなのでシンクロを行える他、相方が《魔界劇団コミック・リリーフ》なら闇属性Pモンスターがフィールドに2体並ぶため《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》の特殊召喚にも繋がります。

効果モンスター側ではレベル3は圧倒的汎用性を誇る《クリッター》、多様な墓地効果を持つ「彼岸」モンスターなど層が厚く
レベル2ではどの召喚法に使ってもドローに繋がる《カプシェル》や墓地に置いておくだけで牽制になる《ソウル・シザー》あたりが汎用性が高いか。
レベル1モンスターも選択肢が豊富。

 

天使族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《もけもけ》
《キーメイス》
《イーバ》
《時械巫女》
《トリックスター・ヒヨス》
《ハネワタ》等28種
《雲魔物-スモークボール》《雲魔物-羊雲》
《ファーニマル・オクト》
《ダンシング・エルフ》《エアロピΞ》
LV2《神聖なる球体》等5種《星杯の妖精リース》
《宣告者の神巫》
《トリックスター・マンドレイク》等19種
LV3《プチテンシ》等8種《小天使テルス》
《創造の代行者ヴィーナス》
《ヴァイロン・ステラ》等22種
《ソイツ》《雲天気スレット》
《戦乙女の戦車》等5種

 ※太字はチューナー

意外と光属性だけじゃない天使族。

《イーバ》や《小天使テルス》が次の展開に繋げやすいか。
また、通常モンスターとの関わりが深い【星杯】でも通常モンスター&《星杯の妖精リース》を出せるのは有用か。
【もけもけ】なら《もけもけ》と《はぐれ・もけもけ》を引っ張り出せます。

 

昆虫族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《青虫》
《プチモス》
《黒光りするG》
《TG タンク・ラーヴァ》等9種
LV2《デビルスコーピオン》等5種《寄生虫パラノイド》
《クローラー・スパイン》
《スクラップ・ワーム》等22種
LV3《デビルツムリ》《甲虫装機 ダンセル》
《甲虫装機 ホーネット》等9種
《ツンドラの大蠍》等5種《ゴキポール》
《トランシケーダ》
《赤蟻アスカトル》等17種

 ※太字はチューナー

地属性が揃う昆虫族。

【クローラー】ならカテゴリ内モンスターの多くにアクセスでき、《クローラー・ソゥマ》等で裏側にすれば効果の無効化もリセットできます。
レベル3も優秀なサーチ効果を持つ《ゴキポール》やチューナーがいるため使いやすいか。

 

恐竜族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《トモザウルス》《ダイナレスラー・コエロフィシラット》
《プチラノドン》
《ベビケラサウルス》等5種
LV3《マンモスの墓場》等5種《カーボネドン》
《俊足のギラサウルス》
《ダイナレスラー・バーリオニクス》

 ※太字はチューナー

数は少ないが光るものがある恐竜族。

候補は少ないですが、《プチラノドン》《ベビケラサウルス》《カーボネドン》あたりは更なる展開に繋げやすい効果を持っています。

 

爬虫類族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《ギゴバイト》《キラー・スネーク》
LV2《デビル・スネーク》《イピリア》
《エーリアン・ベーダー》
《スネークポット》
《メカレオン》《ヤモイモリ》
LV3《ヨルムンガンド》等3種《ヴェノム・スネーク》
《EMリザードロー》
《C・スネーク》等7種

 ※太字はチューナー

昔は水と地属性中心だった爬虫類族。

ランク4の《キングレムリン》の存在や、近年の爬虫類族は闇や光が推されているため少し嚙み合わないか。
ただ、墓地効果を持つモンスターのうち《ヤモイモリ》は【ワーム】や【レプティレス】をサポートできる効果を持っています。

 

魚族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《ホワイト・ドルフィン》《グリム・リチュア》
《フィッシュボーグ・プランター》
《素早いアンコウ》等10種
LV3《恍惚の人魚》
《ルート・ウォーター》
《オイスター・マイスター》
《貪食魚グリーティス》
《フィッシュボーグ・アーチャー》等14種

 ※太字はチューナー

水属性のレベル2~3が揃う魚族。

記事冒頭で書いた通り水属性はコーラルアネモネを経由すれば効果を使用可能です。
【リチュア】なら《グリム・リチュア》を活用できます。
その他《貪食魚グリーティス》や《オイスター・マイスター》も水属性のリンク4まで繋がります。

海竜族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《海皇の長槍兵》《海皇の重装兵》
《深海のディーヴァ》
《クリック&エコー》等7種
LV3《ドラコニアの海竜騎兵》《海皇の狙撃兵》
《深海のミンストレル》
《黄紡鮄デュオニギス》等9種

 ※太字はチューナー

こちらも水属性オンリーの海竜族。

リクルート範囲が上位互換で効果も無効にしない《深海のディーヴァ》初動の方が強力な動きになりやすいですが、【ランク3】を出せるのは差別化点か。
水属性のランク3を出し、効果発動のコストでX素材の《海皇の狙撃兵》を取り除けば除去効果に繋がります。

 

水族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《ウォーター・スピリット》
《弾圧される民》等3種
《アクアアクトレス・テトラ》
《かつて神と呼ばれた亀》
《黄泉ガエル》等12種
LV2《カエルスライム》等6種《アクアアクトレス・グッピー》
《鬼ガエル》
《グレイドル・スライムJr》等24種
LV3《マッド・ロブスター》
《氷水》等11種
《極氷獣ポーラ・ペンギン》
《否定ペンギン》
《グレイドル・イーグル》
《氷水のエジル》
《魔力吸収体》等34種

 ※太字はチューナー

リクルート対象にキーカードが揃う水族。

通常モンスターがなかなか豊富で水属性の1~3を網羅できています。
全レベルにリクルートする価値の高いモンスターが存在し【大革命】【アクアアクトレス】【ガエル】【氷水】のキーカードにアクセス可能。
【グレイドル】においてもレベル3グレイドルは効果無効化が気にならず、状況に応じたものをリクルートすることでコントロール奪取効果に繋げやすいか。
【ペンギン】でも《勇者ペンギン》のシンクロに繋がります。

ちなみにレベル3通常モンスターの《氷水》の読み方は「こおりみず」であり、「ヒスイ」と読む【氷水】には属しません。
しかしヘッジホッグの登場で【氷水】への採用もネタじゃなくなるかも。

 

炎族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《ヴォルカニック・ラット》
《大木炭18》
《ヴォルカニック・バレット》
《スネークアイ・エクセル》
《TG ロケット・サラマンダー》
《ラヴァル炎火山の侍女》等10種
LV2《フレイム・ヴァイパー》該当なし
《ファイヤー・アイ》
《逃げまどう民》等5種
《ヴォルカニック・バックショット》
《ラヴァル炎樹海の妖女》
《ネメシス・フラッグ》等8種
LV3  

 ※太字はチューナー

レベル1が今アツい炎族。

【スネークアイ】や【ヴォルカニック】に該当カードが多いレベル1の層が厚め。

地属性の《フレイム・ヴァイパー》は相方不在。今後に期待。

 

雷族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《メガ・サンダーボール》等3種《ガスタ・スクレイル》
LV3《エレキッズ》《エレキーウィ》
《電池メン-単三型》
《RAI-MEI》等11種
《団結するレジスタンス》《霞の谷の雷鳥》
《雷ウナギ》
《ボルト・ペンギン》
該当なし

 ※太字はチューナー

通常モンスターは風属性が多数派の雷族。

初期の遊戯王では雷族に風属性が与えられることが多かったため風属性が多い意外な結果に。
《霞の谷の雷鳥》を引っ張り出せるので、後はどうにか《霞の谷の巨神鳥》を用意できれば無限妨害に。

唯一の光属性であり【エレキ】に属する《エレキッズ》は注目株。
「エレキ」チューナーと共に呼び出すことで《エレキマイラ》を出せる他、その過程でカード名の異なる雷族が2枚並ぶことから《エレキカンシャ》との相性も○。

水属性の《雷ウナギ》と《ボルト・ペンギン》は相方不在。今後に期待。

 

岩石族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《太古の壺》《カブレラストーン》
《ジェムナイト・ラズリー》
《ネメシス・キーストーン》等4種
LV2《はにわ》等2種《魔救の探索者》
《メタモルポッド》等8種
LV3《プリズマン》《EMジンライノ》
《先史遺産クリスタル・スカル》等5種
《ジェムナイト・ラピス》
《岩石の巨兵》等6種
《アショカ・ピラー》
《岩石の番兵》
《ジェムナイト・オブシディア》等11種

 ※太字はチューナー

地属性だけじゃなかった岩石族。

「ジェムナイト」モンスターを2体揃えられる点、通常モンスターサポートが自然と入る点から【ジェムナイト】には入れやすいか。
通常モンスターを多く採用する場合は《レスキューラビット》が競合先に。

また、【トライアングル-O】関連のモンスター2種もリクルートでき、エンドフェイズの自壊により発生するバーンを《呪詛返しのヒトガタ》等とコンボ可能です。

 

植物族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《聖種の地霊》《聖種の影芽》
《グローアップ・バルブ》
《薔薇恋人》等10種
《ダーク・プラント》《サクリファイス・ロータス》
《捕食植物セラセニアント》
《死の花-ネクロ・フルール》等9種
LV2《ジェリービーンズマン》
等7種
《聖種の天双芽》
《ナチュル・トライアンフ》
《バラガール》

《ダーク・ヴァージャー》等15種
《テンタクル・プラント》該当なし

 ※太字はチューナー

優秀な低レベルモンスターを擁する植物族。

【サンアバロン】において《聖種の地霊》と 《聖種の影芽》をリクルートできる点が光ります。
元々採用するカードなので構築をゆがめることもありません。

また《グローアップ・バルブ》をリクルートすれば《アロマセラフィ-ジャスミン》《クロスローズ・ドラゴン》の効果発動まで繋げることも可能です。

《テンタクル・プラント》は相方不在。今後に期待。

 

機械族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《アンサイクラー》《カラクリ蝦蟇 四六弐四》
《SPYRAL-ジーニアス》
《ブンボーグ001》
《マジカル・ハウンド》等28種
《バット》《機巧菟-稻羽之淤岐素》
《幻獣機ウォーブラン》
《SPYRAL GEAR-ドローン》
《F.A.カーナビゲーター》等12種
LV2《魔貨物車両 ボコイチ》等3種《アサルト・シンクロン》
《Sin パラレルギア》
《ネクロ・シンクロン》等14種
LV3《ジェネクス・コントローラー》
《メカニカルスネイル》
《A・O・J サイクロン・クリエイター》
《A・ジェネクス・バードマン》
《オルフェゴール・スケルツォン》等16種
《レアメタル・ソルジャー》
《サイクロイド》等6種
《レボリューション・シンクロン》
《C・コイル》

《機巧蛙-磐盾多邇具久》
《キューキューロイド》等36種

 ※太字はチューナー

優秀なチューナーが目立つ機械族。

墓地で発動する効果を持つモンスターも多く、またリンク素材としても機械族は展開先が豊富。
特に《ブンボーグ001》はリクルートできるだけでなく、あちらが墓地に落ちている状態で《レスキューヘッジホッグ》で機械族2体を特殊召喚すれば自己再生に繋がります。

変わったところでは《C・コイル》を素材に《M.X-セイバー インヴォーカー》を出して《C・リペアラー》をリクルートすれば蘇生効果まで繋がるため、【C(チェーン)】で活躍できそう。

 

サイキック族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2《メタルフォーゼ・スティエレン》該当なし
LV3《星杯に選ばれし者》
《メタルフォーゼ・シルバード》
該当なし
《召喚師ライズベルト》《英霊獣使い-セフィラムピリカ》
《電脳堺姫-娘々》
《電脳堺媛-瑞々》等11種

 ※太字はチューナー

候補が少ないサイキック族。

「メタルフォーゼ」ら炎属性サイキック族の相方は不在。
唯一リクルートできる《召喚師ライズベルト》はそれなりに展開先が多く、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》やシンクロ召喚に繋ぐことも可能です。

 

幻竜族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2  
LV3  

 ※太字はチューナー

該当なしの幻竜族。

幻竜族の通常モンスターは3種いるのですが、レベル4以上にしか存在しないためこの結果に。

 

サイバース族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1《プロトロン》《ドットスケーパー》
《ドシン@イグニスター》
LV2《ビットロン》
《デジトロン》
《Gゴーレム・ペブルドッグ》
《スワップリースト》
LV3  

 ※太字はチューナー

しっかり低レベル通常モンスターを擁しているサイバース族。

《ドットスケーパー》でリンク数を伸ばしていくのが単純ながら強力か。

 

幻想魔族

LV属性通常モンスター効果モンスター
LV1  
LV2  
LV3  

 ※太字はチューナー

発展途上の幻想魔族。

まだまだ数が少なく通常モンスター不在。
今後に期待したいですが、共通効果を持つ特徴が続くなら通常モンスターは出てこないか……?

 

マイナーカードもレスキュー

《レスキューヘッジホッグ》の登場で採用価値がぐんと上がった通常モンスターもたくさんいそうですね。

入手が難しくなっているカードも多く、思わぬモンスターが高騰したりするかもしれません。
より具体的な活用例を考察した記事はこちら

【霊使い】《レスキューヘッジホッグ》と相性のいいデッキ考察【戦士族】
レッツ・レスキューレスキューヘッジホッグ効果モンスター星4/地属性/獣族/攻300/守100このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。レベル3以下で種族・属性・レベルが同じとなる...

 

タイトルとURLをコピーしました