【S-Force/セキュリティフォース】相性のいいカード考察

コンボ・考察遊戯王OCG

正面の敵を捕らえよ

S-Force 乱破小夜丸
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは、
自身と同じ縦列のモンスターしか攻撃対象に選択できない。
(2):手札から「S-Force」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
デッキから「S-Force 乱破小夜丸」以外の
「S-Force」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
S-Force プロフェッサー・ディガンマ
効果モンスター
星3/闇属性/サイキック族/攻1000/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは効果以外では表示形式を変更できない。
S-Force プラ=ティナ
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2200/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「S-Force プラ=ティナ」以外の除外されている
自分の「S-Force」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターの攻撃力は600ダウンする。
S-Force ジャスティファイ
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2600
【リンクマーカー:左上/上/右上】
「S-Force」モンスターを含む効果モンスター3体
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、その相手モンスターをこのカードのリンク先となる相手のモンスターゾーンに移動できる。
(2):このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターを全て除外する。

BLAZING VORTEXで登場する【S-Force】。
「S-Force」モンスターの正面の相手に対して何らかのデバフをかける効果を持っています。
切り札である《S-Force ジャスティファイ》は攻守両面で優秀な効果を持っていますね。

他種族混合な上、キャラクターの国籍(?)もばらばらっぽいですがどんな組織なのでしょうか。
《PSYフレーム・ドライバー》のテキストを見るとセキュリティ・フォースと「PSYフレーム」は敵対しており、さらに《S-Force ショウダウン》では《クロノダイバー・リダン》と対峙している姿も見られますが…。

今回はそんな新テーマ【S-Force】と相性の良さそうなカードの考察。


実際に組んでみたデッキはこちら

【S-Force/セキュリティフォース】幻影セコム【デッキレシピ】2020/10制限
正面の敵を翻弄せよS-Force乱破小夜丸効果モンスター星2/闇属性/戦士族/攻800/守1000このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンス...



相性の良さそうなカード達

《聖騎士の追想 イゾルデ》

聖騎士の追想 イゾルデ
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
戦士族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、
そのモンスター効果も発動できない。
(2):デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。
墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

初動となる《S-Force 乱破小夜丸》をリクルートできるカード。

とはいえ【S-Force】自体は他種族混合のテーマであり戦士族要素は薄いため、採用する場合は《幻影騎士団ティアースケイル》&幻影騎士団カード、《昇華騎士-エクスパラディン》&《チューン・ナイト》、《ネオスペース・コネクター》&《N・アクア・ドルフィン》のような出張セットが必要になりそうです。

《S-Force 乱破小夜丸》のレベルが2と低いので、装備魔法は汎用性の高いものを数種採用すれば済みます。
除外を行うデッキの為《D・D・R》あたりも採用圏内でしょうか。

《トゥルース・リインフォース》

トゥルース・リインフォース
通常罠
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):デッキからレベル2以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。

こちらも《S-Force 乱破小夜丸》をリクルートできるカード。
《S-Force 乱破小夜丸》自体もそのリクルート先となる「S-Force」モンスターも相手ターンに出す意義があるため、罠カードである点も活きてきます。


《天帝従騎イデア》

天帝従騎イデア
効果モンスター
星1/光属性/戦士族/攻 800/守1000
「天帝従騎イデア」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「天帝従騎イデア」以外の
攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
除外されている自分の「帝王」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

こちらも《S-Force 乱破小夜丸》をリクルートできるカード。
ただし制約により《S-Force ジャスティファイ》を出せなくなる点は少し痛く、《天帝従騎イデア》が棒立ちになりやすくなります。
上級モンスターを擁するテーマなので「帝王」魔法罠カードとの併用もあり…?


《緊急テレポート》

緊急テレポート
速攻魔法
(1):手札・デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズに除外される。

こちらは《S-Force プロフェッサー・ディガンマ》が対応。
相手ターンに出せば表示形式変更により攻撃妨害も可能。
除外デメリットも《S-Force プラ=ティナ》《S-Force スペシメン》の布石になります。


《マジシャンズ・ソウルズ》

マジシャンズ・ソウルズ
効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札にある場合、
デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを特殊召喚する。
●このカードを墓地へ送る。
その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」または
「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚できる。
(2):自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。
墓地へ送った数だけ自分はデッキからドローする。

《S-Force プラ=ティナ》を墓地へ送りつつ特殊召喚可能。
《S-Force ショウダウン》によるサルベージや他の蘇生カードの布石としつつ手札交換をし、《S-Force ジャスティファイ》の素材にできれば僥倖。
手札交換のコストには発動時のサーチ効果がメインのフィールド魔法《S-Force ブリッジヘッド》、墓地効果を持つ《S-Force スペシメン》あたりが適しています。

ただし《S-Force プラ=ティナ》は《S-Force 乱破小夜丸》のリクルート対象としてデッキにいてほしいのが悩ましいところ。

《電送擬人エレキネシス》

電送擬人エレキネシス
効果モンスター
星4/光属性/サイキック族/攻1800/守 0
(1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの位置を、他の相手のメインモンスターゾーンに移動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

相手モンスターの位置を変更することで【S-Force】の効果を補助します。
このカードに枠を割く余裕があるかは要検討ですが、うまくコントロールできれば楽しそうです。
位置変更カードの中では手札誘発故に奇襲性に優れるのがセールスポイント。

ちなみに【S-Force】で役立つ効果であると同時に【S-Force】メタとしても機能します。
例えば《S-Force ジャスティファイ》を変な位置に移動させられると(1)での相手モンスターの移動や(2)効果の適用が困難になるだけでなく、自分のEXゾーンをジャスティファイが封じてしまうことにもなりかねません。


《センサー万別》

センサー万別
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、
同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。

他種族デッキが扱える強カード。
ただし先述のイゾルデ等を活用しようとすると種族に偏りが出て扱いづらくなるため、構築や展開には注意が必要。



《マクロコスモス》《次元の裂け目》

マクロコスモス
永続罠
(1):このカードの発動時の効果処理として、
手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
次元の裂け目
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。

墓地効果を持つカードが少なく《S-Force プラ=ティナ》や《S-Force スペシメン》は除外から特殊召喚する効果を持つためこちらの動きは余り影響を受けずに相手の墓地メタが可能。
《S-Force スペシメン》の墓地効果を使いたい場合は《次元の裂け目》も選択肢。


サポート豊富な種族とステータス

他種族混合ですがそれぞれが優秀なサポートカードに対応するステータスを持っているため、構築の幅が広そうです。

シンプルに《増援》や《サイバネット・マイニング》あたりも使えますね。

タイトルとURLをコピーしました