【S-Force/セキュリティフォース】幻影セコム【デッキレシピ】2020/10制限

デッキレシピ遊戯王OCG

正面の敵を翻弄せよ

S-Force 乱破小夜丸

効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは、
自身と同じ縦列のモンスターしか攻撃対象に選択できない。
(2):手札から「S-Force」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
デッキから「S-Force 乱破小夜丸」以外の
「S-Force」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
S-Force ジャスティファイ

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2600
【リンクマーカー:左上/上/右上】
「S-Force」モンスターを含む効果モンスター3体
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、その相手モンスターをこのカードのリンク先となる相手のモンスターゾーンに移動できる。
(2):このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターを全て除外する。
幻影騎士団ティアースケイル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 600/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「幻影騎士団ティアースケイル」以外の「幻影騎士団」モンスター1体
または「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在し、自分の墓地からこのカード以外の
「幻影騎士団」モンスターまたは「ファントム」魔法・罠カードが除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
聖騎士の追想 イゾルデ

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
戦士族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、
そのモンスター効果も発動できない。
(2):デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。
墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

BLAZING VORTEXに収録の【S-Force(セキュリティフォース)】。
「S-Force」モンスターの正面の相手に対して何らかのデバフをかける効果を持っています。
切り札である《S-Force ジャスティファイ》は攻守両面で優秀なエース格にふさわしい性能。

今回は【S-Force】の展開の要である《S-Force 乱破小夜丸》が戦士族である点を活かすべく【幻影騎士団】の力を借りイゾルデのリンク召喚からの展開を狙うデッキレシピ。

【S-Force】デッキレシピ

モンスターカードについて

「S-Force」モンスター
ディガンマは緊急テレポート対応という点は優秀なものの、固有効果は表示形式の変更とリンク相手には無力であり他の「S-Force」とのシナジーも薄いため非採用。
《S-Force 乱破小夜丸》の効果の都合上ある程度デッキ内の「S-Force」の比率を高めたいため残りの「S-Force」はフル採用。

《S-Force 乱破小夜丸》
レベル2の闇属性戦士族。
「S-Force」の正面のモンスターに同じ縦列のモンスターしか攻撃できない制約を課す効果、手札の「S-Force」を除外し、自身をバウンスしデッキから「S-Force」モンスターをリクルートする効果を持ちます。
展開の要であり、《聖騎士の追想 イゾルデ》でリクルートします。

《S-Force オリフィス》
レベル4の光属性サイバース族。
「S-Force」の正面のモンスターが相手の効果の対象にならないようになる効果、相手モンスターの効果が発動したとき、手札の「S-Force」を除外することでそのモンスターを破壊する効果を持ちます。
正面の相手への効果は相手のコンボやサポートを邪魔する地味に嫌な効果。
《幽鬼うさぎ》のような効果も持ちますが、手札コストが重い。

S-Force グラヴィティーノ
レベル5の光属性サイキック族。
「S-Force」の正面のモンスターがフィールドを離れる時に除外されるようになる効果、召喚・特殊召喚時に「S-Force」カードをサーチする効果を持ちます。
正面の相手への効果は相手の墓地活用を阻害できる嫌らしい効果。
サーチ効果もモンスター・魔法罠問わずサーチでき、アドを稼ぐうえで大事なモンスター。

S-Force プラ=ティナ
レベル6の闇属性魔法使い族。
「S-Force」の正面のモンスターの攻撃力を600ダウンする効果、召喚・特殊召喚時に除外されている「S-Force」モンスターを特殊召喚する効果を持ちます。
打点不足気味な「S-Force」にとって600ダウンは馬鹿にならない数値。
除外されているモンスターを特殊召喚できるため、《S-Force 乱破小夜丸》の効果でリクルートする筆頭候補。

《幻影騎士団ティアースケイル》
このカード+手札コスト1枚から《S-Forceジャスティファイ》&《幻影霧剣》の盤面を作ることができる優秀なモンスター。

《幻影騎士団ダスティローブ》《幻影騎士団サイレントブーツ》
《幻影騎士団ティアースケイル》からの展開で使用する幻影騎士団モンスター。

《混沌の創世神》
除外されているモンスター3体のうち2体をデッキに戻し、1体を特殊召喚できるカオスモンスター。
除外が肥えやすいため効果は活かしやすく、リソースの回復と展開が行える優秀なモンスター。

《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》
《聖騎士の追想 イゾルデ》でサーチするモンスター。
イゾルデでサーチした場合、展開は次のターン以降になります。

《エフェクト・ヴェーラー》《D.D.クロウ》
カオスモンスターを採用しているのもあり手札誘発も光・闇属性をチョイス。


魔法・罠カードについて

《S-Force ブリッジヘッド》《テラ・フォーミング》
「S-Force」モンスターをサーチできるフィールド魔法。
後半の限定的な戦闘破壊耐性は基本的にはおまけ。

《増援》
初動となる《幻影騎士団ティアースケイル》や《S-Force 乱破小夜丸》をサーチ。

《金満で謙虚な壺》
EXで必須と言えるのは《聖騎士の追想 イゾルデ》と《S-Forceジャスティファイ》ぐらいであり、競合するドローソースもないため採用。

《月鏡の盾》《D・D・R》《リビング・フォッシル》
《聖騎士の追想 イゾルデ》のリクルート効果用の装備魔法。

《S-Force ショウダウン》
手札から「S-Force」モンスターを特殊召喚or墓地から「S-Force」モンスターをサルベージできる速攻魔法。
便利な効果ですが積みすぎるとこのカード自体が事故要員になるためピン挿し。

《S-Force スペシメン》

相手モンスターの正面へ「S-Force」モンスターの帰還・蘇生が行える通常罠。
「S-Force」モンスターの位置を動かす墓地効果もありテーマコンセプトに沿った便利なカード。
《S-Force プラ=ティナ》《S-Force グラヴィティーノ》等を帰還・蘇生しアドを稼ぎたいところ。
その発動条件から相手の
展開前の《サイクロン》等には無力。

《幻影霧剣》
《幻影騎士団サイレントブーツ》でサーチする妨害用罠。



EXデッキについて

《聖騎士の追想 イゾルデ》と《S-Force ジャスティファイ》以外は割と適当。
「S-Force」の性質上「S-Force」を並べるほど相手への拘束力が増すためEXはあまり使いません。
後述の展開例からリンク4が出せるので汎用リンク4を採用してもいいですが、「S-Force」らしさを追求すべくリンクモンスターは上記2体のみの採用としました。
《S-Force ジャスティファイ》がEXゾーンに出てると相手のリンクマーカーを利用できない限り他のリンクモンスターを出せないですしね。


《S-Force ジャスティファイ》
フィールド上の相手モンスターの効果無効化&リンク先への移動効果、攻撃の際ダメージステップ開始時にリンク先を除外するという豪快な除去効果を持つ「S-Force」の切り札。
効果無効化があるため場持ちは多少いいものの打点は2600と低く、無効化効果を温存していないとリンクマーカーの都合上《サクリファイス・アニマ》や《セキュリティ・ドラゴン》も天敵となります。

《聖騎士の追想 イゾルデ》
《幻影騎士団ティアースケイル》から出して《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》をサーチ、《S-Force 乱破小夜丸》をリクルートします。


【S-Force】の展開例

【S-Force】の展開例といいつつ初動は《幻影騎士団ティアースケイル》。
《幻影騎士団ティアースケイル》+手札コスト1枚から以下のような展開が可能。

  1. 《幻影騎士団ティアースケイル》を召喚し、手札を1枚捨てて《幻影騎士団ダスティローブ》を墓地へ送る
  2. 《幻影騎士団ダスティローブ》の効果で墓地の自身を除外し《幻影騎士団サイレントブーツ》をサーチ
  3. 《幻影騎士団サイレントブーツ》を手札から特殊召喚
  4. 場の2体で《聖騎士の追想 イゾルデ》をL召喚
  5. 《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果で《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》をサーチ
  6. 《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果でデッキから装備魔法を2種墓地へ送り《S-Force 乱破小夜丸》を特殊召喚
  7. 《幻影騎士団サイレントブーツ》の効果で墓地の自身を除外し《幻影霧剣》をサーチ
  8. 《幻影騎士団ティアースケイル》の効果で自身を墓地から特殊召喚
  9. 場の三体で《S-Force ジャスティファイ》をL召喚

場に《S-Force ジャスティファイ》、手札に《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》《幻影霧剣》となります。

手札に「S-Force」カードがあれば手順6で《S-Force 乱破小夜丸》の効果を使用可能。
手札のカードが《S-Force グラヴィティーノ》だと理想的で、
《S-Force 乱破小夜丸》の効果で除外し《S-Force プラ=ティナ》を特殊召喚
《S-Force プラ=ティナ》の効果で《S-Force グラヴィティーノ》を特殊召喚し「S-Force」カードをサーチ
とアドを稼ぐことが可能です。

この場合、フィールド上の「S-Force」モンスターの数を増やせるため相手への妨害力が上がります。


強みと弱みがはっきりしているかも

「S-Force」が並べば並ぶほど相手は動きにくくなり、特にオリフィスやグラヴィティーノはなかなか嫌らしい効果をしてますね。
《S-Force ジャスティファイ》による対象に取らない除外も優秀。

反面、《S-Force ジャスティファイ》の素材指定が効果モンスター3体と重い点、《S-Force ジャスティファイ》のマーカーと効果の都合上他のリンクとの併用が難しい点、魔法罠への対抗策がカテゴリ内に無い点は明確な弱点でしょうか。

対モンスターもフィールド上のモンスターへの妨害に特化しているため、手札や墓地で発動する効果には無力になりがちです。
(墓地効果に対してはグラヴィティーノの存在からフィールドを経由するものには抵抗できることもある)

幻影騎士団&《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》は助っ人として普通に強い…。
純構築よりにするなら彼らを抜いて《センサー万別》や《マクロコスモス》を入れてメタビートに寄せるのがいいかな…?

タイトルとURLをコピーしました