【デッキレシピ】狂トマボーのリクル特攻1Kill【闇属性植物族】

デッキレシピ

《プチトマボー》でレッツワンキル

植物族が誇るリクルーター《プチトマボー》。
リクルートを得意とするカテゴリとしては【竜星】や【ガスタ】などのカテゴリも存在しますが、今回は【トマボー】ならではの自爆特攻1killを狙うデッキ。


プチトマボー
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/植物族/攻 700/守 400
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「トマボー」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。
このターン、この効果で特殊召喚したモンスターはシンクロ素材にできない。

今回の主役。
多くのリクルーターと異なり2体リクルートできる点、攻撃表示で出せる上に自身もリクルート対象に含まれる点、低レベルのチューナーである点が非常に優秀。
《プチトマボー》1体が《トマボー》3体に化ける上、シンクロ素材にできずともリンク素材やエクシーズに使う分には問題なありません。
チューナーである点は自身の効果でリクルートした際には活かしにくいですが、《プチトマボー》自体をハリファイバーからリクルートできる点、ハリファイバーの素材には問題なくできる点で優秀です。
そして《プチトマボー》達を単なる展開手段ではなくフィニッシャーにしてくれるのが以下のカード達。



狂植物の氾濫
速攻魔法
自分フィールド上の全ての植物族モンスターの攻撃力は、
エンドフェイズ時まで自分の墓地の植物族モンスターの数×300ポイントアップする。
このターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上の植物族モンスターを全て破壊する。
脆刃の剣
装備魔法
(1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、
装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
(3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。
このカードを墓地へ送る。

《狂植物の氾濫》は自爆特攻の過程で墓地に植物族がたまりやすく、バトルフェイズ中に複数体の植物族が並ぶことになる《プチトマボー》にぴったりなカード。
《脆刃の剣》も相手に装備することで自爆特攻を大きなダメージに変換できるカードで、一般的なリクルーターよりも攻撃力の低い《プチトマボー》とは好相性です。

課題となる自爆特攻による被ダメージについては、《甲化鎧骨格》や《セキュア・ガードナー》で無効化or軽減し、《プチトマボー》でがんがん突撃していきます。

 

【トマボー】デッキレシピ

メインデッキ(40枚)
モンスターカード(23枚)
枚数カード名分類属性/種族PLv攻撃力守備力備考
1ローンファイア・ブロッサム効果炎/植物☆31200800オフリスへアクセス
2捕食植物オフリス・スコーピオ効果闇/植物☆31200800展開の要
2捕食植物ダーリング・コブラ効果闇/植物☆310001500オフリスからリクルート
3捕食植物セラセニアント効果闇/植物☆1100600オフリスをサーチできる防御札
1星杯の妖精リース効果光/天使☆21002000イヴからリクルート
3トマボー効果闇/植物☆31400800このデッキのエース
3プチトマボーチューナー/効果闇/植物☆2700400キーカード
3イービル・ソーン効果闇/植物☆1100300《脆刃の剣》と合わせればワンキル要員に
1原子生命態ニビル効果光/岩石☆113000600《脆刃の剣》と相性のいい巨岩
3粘糸壊獣クモグス効果地/昆虫☆724002500イービル脆刃によるワンキルに最適な攻撃力
1星杯に誘われし者通常地/戦士☆418000イヴからリクルート
魔法カード(17枚)
枚数カード名分類備考
3ライトニング・ストーム通常主に伏せ除去に
1簡易融合通常テセウスを呼び出す
1星遺物を継ぐもの通常プチトマボーを蘇生
3狂植物の氾濫速攻トマボーをアタッカーに昇華させる
3墓穴の指名者速攻このデッキにはうららもGも天敵
3脆刃の剣装備お手軽ワンキル装備魔法
3超栄養太陽永続オフリスへのアクセス
罠カード(枚)
EXデッキ(15枚)
枚数カード名分類属性/種族PLv/Ra/Li攻撃力守備力備考
1テセウスの魔棲物融合/チューナー/効果水/アンデット☆522001800簡易融合用
1甲化鎧骨格S/効果光/機械族☆625001600こちらへの被ダメージを全カット
1スプレンディッド・ローズS/効果闇/植物☆622002000被ダメカットはできないが火力に優れる
1星杯の神子イヴS/チューナー/効果水/魔法使い☆518002100展開中継のキーカード
1LL-アセンブリー・ナイチンゲールX/効果風/鳥獣R100イービルソーン用
1双穹の騎士アストラムL/効果光/サイバースL43000リンク4の選択肢1
1アクセスコード・トーカーL/効果闇/サイバースL42300選択肢2
1トロイメア・ケルベロスL/効果地/悪魔L21600汎用除去
1クロシープL/効果地/獣L2700先行展開時等に
1I:PマスカレーナL/効果闇/サイバースL2800破壊耐性持ちリンク4のために
1水晶機巧ーハリファイバーL/効果水/機械L21500プチトマボーを呼び出す
1リンクロスL/効果光/サイバースL1900ハリファを素材に
1リンクリボーL/効果闇/サイバースL1300セキュアへの中継
1リンク・スパイダーL/効果地/サイバースL11000セキュアへの中継
1セキュア・ガードナーL/効果光/サイバースL11000自爆特攻ダメを1発分カバー

闇属性植物族のデッキに。
展開は《捕食植物オフリス・スコーピオ》頼みなため、《超栄養太陽》等でなんとかたどり着きたいところ。
リクルートを多用するデッキのため、手札にリクルートしたいカードが来ることもありますが《捕食植物ダーリング・コブラ》を引ききらない限りは一応動けます。
自爆特攻を主とする関係上後攻デッキのため《ライトニング・ストーム》も3積み。
トマトのリクルーターである《キラー・トマト》も採用すれば墓地肥やしがより容易になり、《狂植物の氾濫》の爆発力が上がるので悩ましいところですが、メインフェイズ中のオフリスへのアクセスに繋がるわけではないので非採用。

EXはコンボ用のモンスターと、コンボパーツが揃わなかった際や1Kill失敗時に《トマボー》達を素材として活用するためのリンクモンスターで固めています。

 

【トマボー】の展開例

手札に《捕食植物オフリス・スコーピオ》と適当なモンスター(植物族が望ましい)

  1. 《捕食植物オフリス・スコーピオ》を召喚し、効果で手札のモンスターを捨てて《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚
  2. 《捕食植物ダーリング・コブラ》の効果で《簡易融合》をサーチ
  3. 《簡易融合》で《テセウスの魔棲物》を特殊召喚
  4. 《捕食植物ダーリング・コブラ》と《テセウスの魔棲物》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚
  5. 《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《プチトマボー》を特殊召喚
  6. 《プチトマボー》と《捕食植物オフリス・スコーピオ》で《星杯の神子イヴ》をシンクロ召喚
  7. 《星杯の神子イヴ》の効果で《星遺物を継ぐもの》をサーチ
  8. 《星遺物を継ぐもの》の効果で《プチトマボー》を蘇生
  9. 《水晶機巧-ハリファイバー》で《リンクロス》をリンク召喚
  10. 《リンクロス》の効果でリンクトークンを1~2体特殊召喚
  11. リンクトークン1体と《星杯の神子イヴ》で《甲化鎧骨格》or《スプレンディッド・ローズ》をシンクロ召喚
  12. 《星杯の神子イヴ》の効果で星杯モンスターをリクルート

《甲化鎧骨格》の効果によりターン中の被ダメージが0になるため、ライフを気にせず《プチトマボー》の連続自爆特攻で《トマボー》3体を並べることが可能です。
《スプレンディッド・ローズ》をシンクロ召喚する場合については後述。

リンクトークンの数や星杯モンスターの選択は《狂植物の氾濫》か《脆刃の剣》のどちらが手札にあるかで分岐します。
どちらもない場合はフィールドを埋め尽くしたモンスターでリンク召喚を行い次ターンに備えましょう。

 

展開分岐①_《狂植物の氾濫》パターン

分岐1-1《甲化鎧骨格》の場合

リンクトークンの生成数は1体、星杯モンスターは《星杯に誘われし者》を展開。

基本展開の1で植物族を手札コストに使っていた場合、《トマボー》3体を展開した時点で墓地に溜まっている植物族は6体となります。
《狂植物の氾濫》を発動することで盤面の火力は

3200×3《トマボー》+2500《甲化鎧骨格》+1800《星杯に誘われし者》+900《リンクロス》
=14800


相手フィールドの状況によりますが、十分にワンキルを狙える火力に達します。


分岐1-2《スプレンディッド・ローズ》の場合

相手のモンスターの攻撃力とこちらのライフポイントによっては《甲化鎧骨格》の代わりに《スプレンディッド・ローズ》を出す手もあります。
被ダメージはかさみますが《リンクロス》で《セキュア・ガードナー》をリンク召喚することで自爆特攻1回分のダメージを無視することができ、その場合盤面の総火力は以下のようになります。

(4000+2000)《スプレンディッド・ローズ》+3200×3《トマボー》+1800《星杯に誘われし者》+1000《セキュア・ガードナー》
18400

《セキュア・ガードナー》をEXゾーンに出すと仕留めきれなかった場合にリンク召喚できずきついので、《星杯に誘われし者》→《リンク・スパイダー》→《セキュア・ガードナー》も要検討。


オフリスへのアクセスに超栄養太陽やロンファを使っていた場合はさらに総火力が上がります。
また、4月からの新ルールであれば《クロシープ》を交えることでさらなる火力アップも可能です。


展開分岐②_《脆刃の剣》パターン

生成するリンクトークンは2体、星杯モンスターは《星杯の妖精リース》を選択。

相手のモンスターに《脆刃の剣》を装備し、自爆特攻をしかけて自分へのダメージは《甲化鎧骨格》で防ぎ、相手にのみ戦闘ダメージを押し付けてワンキルします。
相手フィールドの攻撃表示のモンスターの攻撃力が0だったとしても、《脆刃の剣》により攻撃力2000となるため連続自爆特攻によるダメージは以下のようになります。

2000《リンクトークン》+1900《星杯の妖精リース》+1300×3《プチトマボー》+1100《リンクロス》+600×3《トマボー》
10700

しっかりとワンキル達成です。


《イービル・ソーン》と《脆刃の剣》でワンキル

相手フィールドに攻撃力2400以上のモンスターがいれば《イービル・ソーン》と《脆刃の剣》の2枚からでもワンキル可能です。

  1. 《イービル・ソーン》Aの効果で300バーン与えつつ《イービル・ソーン》BCを特殊召喚
  2. 《イービル・ソーン》Bを《リンクリボー》→《セキュア・ガードナー》に変換
  3. 相手モンスターに《脆刃の剣》を装備し、《イービル・ソーン》Cと《セキュア・ガードナー》で自爆特攻

このコンボの存在から、このデッキの壊獣は攻撃力2400のクモグスを採用しています。
相手のライフ回復等を考慮するならドゴラン等でもいいですが、先述の《スプレンディッド・ローズ》パターンでは相手の攻撃力は低めが望ましいので難しいところ。


凄いぞ《プチトマボー》

メジャーな妨害ががっつり刺さり、踏み越えて展開する力は皆無なためガチデッキ相手にはなかなか決められないのが実情。
しかしハマった時は《プチトマボー》や《トマボー》が素材や展開要員ではなくきっちりフィニッシャーになってくれるので、なかなか楽しい【トマボー】デッキです。

イラストがかっこいい《甲化鎧骨格》を活かすこともできて満足。

タイトルとURLをコピーしました