二つのパワーカードでランク8へ
ギミック・パペット-キメラ・ドールリンク・効果モンスター リンク2/闇属性/機械族/攻1500 【リンクマーカー:左下/右下】 機械族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚されている場合に発動できる。 デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、 さらに手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚できる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
アニメの使用者の強烈な個性や不気味かっこいいイラストからファンも多い【ギミック・パペット】。
登場当初はなかなか癖が強いデッキでしたが、現在はリンク体である《ギミック・パペット-キメラ・ドール》等の新規や、カテゴリ外の相性のいいカードの増加によりシンプルに押していく動きも狙いやすくなりました。
今回は《機械複製術》と《地獄の暴走召喚》をフル搭載し、大型エクシーズを複数並べることを狙う脳筋仕様。
デッキレシピ
先行で制圧力の高い盤面を築けるわけではないので、後攻からのワンショットを狙いたいところ。
メインデッキのギミックパペットは皆《地獄の暴走召喚》のトリガーとなる効果を持つモンスターで固め、積極的に大量展開を狙います。
構築初期案では《コンドーレンス・パペット》はピン挿しでハンプティ・ダンプティの採用を考えていましたが、《天霆號アーゼウス》に《コンドーレンス・パペット》で耐性付与できるのは【ギミック・パペット】の新たな強みの一つと考え枚数を増やし、墓地が肥えやすくなったことからハンプティ→テラーベイビーに変更。
モンスターカードについて
レベル8のギミックパペットは自己SS能力を持つ3種をフル投入。
それ以外のギミパペは先述の通りテラーベイビーを採用。
カテゴリ外からは闇属性機械族の強力な味方、《宵星の騎士ギルス》を採用。
後述しますがギルス1枚からキメラドール&機械族ランク8を並べることができる上、《機械複製術》と《地獄の暴走召喚》の発動条件を満たす動きも可能という理想的なカード。
手札誘発には枠の関係から《増殖するG》のみ採用。
ドローにより後攻ワンショットに必要なカードを集めたい。
魔法・罠カードについて
デッキの展開力を大きく高める《機械複製術》《地獄の暴走召喚》はフル投入。
キメラ・ドールを出せれば発動条件を満たしたも同然です。
ギミパペサポートとしては先述の通り《コンドーレンス・パペット》をフル投入。
機械族Xモンスター全般に使用できるため、ギミパペXだけでなくアーゼウスへの耐性付与も強力。
また、《おろかな副葬》もフル投入。
《オルフェゴール・クリマクス》を落として闇機械のサーチ
《RUM-アージェント・カオス・フォース》を落としてサルベージの布石
《コンドーレンス・パペット》を落としてXモンスターに耐性付与
と用途は多岐に渡ります。
《禁じられた一滴》《無限泡影》は制圧効果・破壊耐性持ちへの対策。
先攻後攻どちらでも強い定番の魔法罠。
シリアルキラーやデビルズストリングスのバーン効果は相手モンスターの元々の攻撃力を参照するため《禁じられた一滴》で攻撃力を下げてから破壊しても問題ないです。
手札コストにしやすいカードが多いのも噛み合います。
RUMは定番の《RUM-アージェント・カオス・フォース》を2積み。
EXデッキについて
EXは一通りのギミパペモンスター達と、彼らが苦手とする効果破壊耐性持ちへの対抗手段であり防御の要でもあるディンギルスや、単純に強力なアーゼウスを採用。
ギミパペに足りない部分を補ってくれます。
ただしアーゼウスはクリマクス使用ターンには出せない点には注意。
…ギミパペを全種採用したくてこんな構成になっていますが、一部ギミパペXは使用頻度が低いので変更するのも大いにあり。
特にギガンテスドールは出す場面を選ぶうえ、今回の構築だと出す手段も限られます。
《宵星の騎士ギルス》からの展開例・回し方
宵星の騎士ギルス効果モンスター 星4/闇属性/機械族/攻1800/守 0 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。 このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、 さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。 (2):自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。 お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。
《宵星の騎士ギルス》1枚から、以下のような展開が可能です。
- 《宵星の騎士ギルス》を召喚し、①効果で《オルフェゴール・クリマクス》を墓地へ送り、②効果で星遺物トークンをお互いのフィールドに特殊召喚
- 墓地の《オルフェゴール・クリマクス》の効果で《ギミック・パペット-マグネ・ドール》をサーチ
- 《宵星の騎士ギルス》と星遺物トークンで《ギミック・パペット-キメラ・ドール》をリンク召喚
- 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》の効果でレベル8のギミック・パペットをサーチし特殊召喚
- 相手フィールドに星遺物トークンが存在し、自分フィールドにギミックパペットモンスターしか存在しないため《ギミック・パペット-マグネ・ドール》を特殊召喚
- レベル8ギミパペ2体で機械族ランク8Xモンスターをエクシーズ召喚
手札に《機械複製術》がある場合は手順3で《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》をサーチし特殊召喚すればOK。
さらに《地獄の暴走召喚》も手札にある場合はその後のマグネ・ドールの特殊召喚のタイミングで使用すればOKです。
《宵星の騎士ギルス》のおかげでマグネ・ドールや暴走召喚が先行時でも腐らないのがありがたい。
ギルスに加え《地獄の暴走召喚》《RUM-アージェント・カオス・フォース》(orおろかな副葬)があれば以下の展開が可能。
手順5までは上に同じ
- 《ギミック・パペット-マグネ・ドール》の特殊召喚をトリガーに《地獄の暴走召喚》を発動し、マグネドールを2体追加で特殊召喚
- 場のモンスターで《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》をX召喚しストリングカウンターを場のモンスターに置き、残りのモンスターで《宵星の機神ディンギルス》をX召喚する
- 《RUM-アージェント・カオス・フォース》の効果で《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》に《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》を重ねてX召喚
- 《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》の効果で全体除去&バーン&ドロー。自陣は《宵星の機神ディンギルス》の効果で守る
この場合、盤面の総火力は3300+2600+1500=7400となります。
デビルズのバーン効果が通っていればほぼ削り切れるほか、デビルズの破壊効果が効かない相手はディンギルスで除去できます。
ヘブンズからデビルズへのランクアップの流れはギミパペの醍醐味。
RUMっていいよね
RUMでデビルズの効果が通せたときは脳汁でますね。
ロマンコンボに見えておろかな副葬で疑似サーチができるためコンボパーツをそろえるのはさほど難しくないのも〇。
魔法罠の除去が薄くなってしまったのでどこか削って羽根帚やライストを入れるのも検討中。
最近の新規として影響が大きいのはやはり《天霆號アーゼウス》。
先攻で出せないもののワンショット失敗時の展開先として優秀で、《コンドーレンス・パペット》による破壊耐性をギミパペX以上に活かせて強いです。
《ギミック・パペット-キメラ・ドール》の効果使用ターンでも出せる機械族Xモンスターである点がありがたいです。